About Sengawa yaneura studio
都内で最安値!
メジャークオリティのレコーディングをご案内します。
ボーカルはもちろん、ギター、ベース、ピアノ等様々な楽器、ナレーション録りにも対応します。(ドラムは外部スタジオを利用します。)
NEWS!!
「歌ってみた」動画 応援キャンペーン開始!
お月謝等のお支払いに下記がご利用できるようになりました。
■各種クレジットカード(Visa.Master,JCB,AMEX,Dinors,Discover)
■各種交通系電子マネー
■iD
■Apple Pay
■QUIC Pay
■ 各種QR決済(Paypay,メルペイ,auPAY,D払い)
■現金
納得がいくまでチャレンジできる値段。
「時間がない」に縛られない。
なかなか良いテイクが録れずに、満足いく作品が出来ずに、悔しい思いをしたことはありませんか?
K-STYLE musicのレコーディングなら1時間なんと3500円。
この値段なら時間が許す限り納得がいくまで何度でもトライできます。
大手レコーディングスタジオに負けないクオリティ
「ミュージシャンの魅力を最大限に引き出す」
安いからといってクオリティが低い訳ではありません。
百戦錬磨のレコーディングエンジニアがミュージシャンの特性を使い慣れた機材と豊富な知識で対応します。
満足のいく作品をご提供致します。
ミックスダウン、マスタリングもお任せください!
「痒いところに手が届く」
修正は基本2回まで無料となりますが、アーティスト様の作品を私たちが手掛ける以上は、私たちも納得のいく作品に仕上げたいと考えております。
修正内容によってはフレキシブルに対応致します。
「歌いやすい、演奏しやすい」環境を提供します!
ブースレスで最高の環境を。
「ボーカルブース」完備の時代は終わったと考えております。
ブースは一見最高の環境に思えますが、ホームスタジオ等でよく見る簡易的なブースは実はエアコンが効いておらず温度が最適ではない、狭いことが原因による異臭、密閉、閉鎖感によるモチベーションの低下等々デメリットも多々あります。
ブースは撤廃し、エンジニアとのコンセンサスが取りやすいブースレスで快適なREC空間を提供します。
もちろん、ブースレスでも特殊なソフトを用い、外音との被りはほぼ皆無になります。
ボーカル REC PACK (2H)
¥6.800
・エンジニア付き
・1〜2曲の録音、ミックスに
・歌ってみた、オリジナル曲のボーカル録り等に
ボーカル REC PACK (4H)
¥12.800
・エンジニア付き
・1〜2曲の録音、ミックスに
・歌ってみた、オリジナル曲のボーカル録り等に
レコーディング、立会いミックス延長
¥3.500 / 1H
マスタリング
¥3.000 / 1曲 (WAV.データでのお渡しになります)
その他ご不明な点やご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください。
東京綾瀬にあるCafe au Label Studioにお客として行った際に、代表の原 朋信に音感・リズム感の良さを買われてエンジニアとして参加、現在では多数に渡るレコーディング〜マスタリングまでをこなす。
エンジニアを担当した、すゑひろがりずの歌ってみたは短期間で100万再生を突破する。
ボーカルディレクションに定評があり、テアトルアカデミー『ONLABO』卒業レコーディングではメインエンジニア兼ディレクションを担当している。
- Works -
・すゑひろがりず 歌ってみた『香水』『おさらば宣言』
・ほしのディスコ 歌ってみた『猫』『奏』
etc…
Twitter : @SMizorogi
Instagram : @roggy_music
約1分でお申し込み完了!
レコーディングのご予約は下記バナーをクリック!
よくあるご質問
K-STYLE RECORDING
Q1 .初めてのレコーディング、又は初めて行く場所なので心配です。
A1.弊社スタジオは屋根裏でのレコーディング環境をご用意しております。
ブースよりも開放的な状態でレコーディングに集中できます。
Q2.レコーディング当日の流れを教えてください。
A2.オケを使用してのレコーディングの場合、まず前日までにギガファイル便などからメールにてオケデータをお預かりします。(当日USBメモリなどでお持ち込み頂いても大丈夫です)
当日は最初にレコーディングの流れをご相談させて頂きまして、マイク位置や録音レベルなどの調整が完了しましたら、レコーディング開始となります。(セッティングに10-15分ほどお時間を頂いております)
Q3.録音された自分の歌声(または楽器演奏)を確認したら、これでいいのかな、、と悩んでしまいました。アドバイス等を頂けたりするんでしょうか?
A3.ディレクション(そのテイクがOKかの判断や歌唱、演奏アドバイス)も数多くやっているエンジニアですので、ご相談くださいませ。(当日可)
Q4.ここの部分は1回目のを使って欲しいとか、細かく要望をだしてもいいのでしょうか?
A4.こまかな部分録り(パンチイン)等のご要望も問題ありません。お時間の許す限り、納得のいくまでトライしてください。
Q5.もう少し録音したいのですが、当日の延長はできますか?
A5.スタジオが空いておりましたら可能です。
Q6.ピッチ(音程)補正はしてもらえますか?
A6.可能です。補正ソフトの特性上、ご指定の音とはかなり異なる音程で歌われた場合、修正が難しくなりますので歌い直されることを推奨しております。
Q7.ボーカル以外のレコーディングも可能でしょうか?
A7.アコースティックギター、電子ピアノは可能です。エレキギターに場合に関しましてはご相談くださいませ。(ベース・ドラム不可)
Q8.ギターアンプはありますか?
A8.fender champ,Marshall studio15,Roland Jazz chorus等レコーディングに最適なアンプが数台ございます。
アンプシュミレーターを使ったラインでの収録も可能です。
Q9.ミックスマスタリングだけ、ご依頼してもいいのでしょうか?
A9.可能です。レコーディングは別スタジオ又はご自身で行なったが、ピッチ補正やタイミング修正だけお願いしたい等のご依頼も遠慮なくご相談ください。
Q10.お支払いのタイミングはいつになりますか?
A10.レコーディングや立会いミックス・マスタリングの際は、当日お支払いになります。
オンラインでの場合は、銀行振込になります。
Q11.駐車場はありますか?
A11.近隣のコインパーパーキングをご利用下さい。スタジオ周辺に3件のコインパーキングがございます。
◆ 楽曲制作について ◆
あなただけのオリジナルソングをリーズナブルなプライスでご提供いたします。
本気でプロを目指すアーティストさんを応援します!
ご自身の作品をメジャークオリティの音源にして、CDを制作、iTunes等での配信も可能です。
また、オリジナルソングを作りたい企業様もお気軽にお問い合わせください。
■ギターアレンジ 18.000円〜
■バンドアレンジ ¥38.000〜
■オプション ¥38.000〜
基本的には上記料金になります。表示料金は税込みとなります。
お客様のご依頼の内容によっては、料金の変更、又はお請けできない場合がございますので、まずはお電話かメールにてご相談ください。
制作期間は混み具合やアレンジの内容にもよりますが、おおよそ1〜4週間程になります。
ただし、ライブやオーディションが近い等でお急ぎのご要望にもできる限りお応えします。
【受付時間】月・火・木〜日 10時〜22時
TEL 03-6382-9335
メッセージは下記のフォームよりお気軽にどうぞ。
■店舗形態ではございません。
■必ずお電話かメールにてアポイントを取りお越し下さい。
■突然の訪問はご対応致しかねます。
■仙川駅より徒歩約10分。
■小田急線成城学園前から仙川行きのバス便も便利です。(若葉町二丁目南下車 徒歩0分)
制作事例
K-STYLE musicにて録音、制作した作品例
【ボイトレ講師がガチで歌ってみた】SAKURA / いきものがかり
ボーカルレコーディング、ミックス
【Youtubeシネマ】マンケン男子とケイオン女子 by僕等の物語
主題歌、挿入歌 ボーカルレコーディング、ミックス
響け / 5th Elements
作編曲 / 録音 / ミックス
南の島へ出かけよう / 5th Elements
作編曲 / 録音 / ミックス
笑って / 5th Elements
作編曲 / 録音 / ミックス
大きな輪〜OKINAWA〜 / 5th Elements
作編曲 / 録音 / ミックス
録音、ミックス
Moana (Short Lyric Video) / Sun
作編曲 / 録音 / ミックス
ギター演奏、録音、ミックス
ずっと忘れないよ feat.比花千春 / 5th Elements
録音、作編曲、ミックス
あいの歌 / 5th Elements
録音、作編曲、ミックス
Summer Love / Mr.Blistah × 5th Elements
録音、作編曲、ミックス
One Love / 5th Elements
録音、作編曲、ミックス
HHBD / よしみ×ふみか
録音、編曲、ミックス
きみがすき / 文香
作編曲、録音、ミックス
作品事例集
K-STYLE musicにてレコーディングした作品一例になります。
機材リスト
K-STYLE music Recording Tsutsujigaoka
Main PC
Apple iMac (Retina 5K, 27-inch, 2020)
DAW
Apple Logic Pro
Audio Interface
UNIVERASAL AUDIO apollo X6
Plug in
【Universal Audio】Neve 1073 Preamp & EQ Plug-In Collection、etc..
【Waves】Mercury
【IK Multimedia】AmpliTube 3
【iZotope】 : Ozone 9 Advanced,RX7,NECTOR3,Newtron2
etc...
Mic
AKG C414 XLⅡ / NEUMANN TLM102 / RODE M3×2 /SHURE SM58,SM57-beta
Mixer
YAMAHA MG10XU
Main Speaker
GENELEC 8020 DPM
Headphone
SONY MDR-CD900ST ×3
Keyboard
Native Instruments KONTROL M32
Guitar
fender CS 1960 Stratocaster PRS CE22 / History SH-TC/R /
Martin D-45 / YAMAHA L-6 ARE / fender F-360-12 /
矢入貞夫 No.500 (1965年ビンテージ) etc...
Bass
Coolz ZJB-1R
Amplifer
fender champ (1979's silver panel) / Marshall Studio15 / Roland JC-20 /